BBQにスポーツに水遊び!手ぶらで行けて自然を満喫できる札幌No.1の公園「五天山公園」
札幌西区の端っこにある設備、自然ともに最高クラスの公園が「五天山公園」です。手ぶらで行って楽しめる、そして友達と行っても子供連れで行っても間違いなく満足できる自然に囲まれた「五天山公園」の魅力を紹介します!
札幌西区の端っこにある設備、自然ともに最高クラスの公園が「五天山公園」です。手ぶらで行って楽しめる、そして友達と行っても子供連れで行っても間違いなく満足できる自然に囲まれた「五天山公園」の魅力を紹介します!
夏にはうれしい外飲みシリーズです!すすきの路地裏の細い道に外飲みができるダイニングバー「函館ウェスタンキッチン」はあります。
札幌ラーメン!豪快で味よし!「麺処そめいよしの」
ぼくは実は円山に住んでまして、閑静で清潔感もあって良いとこなんですよ。良い店や遊ぶとこたくさんあるんです。でもどこも高そうだし、なんか入りづらい、なんて不安を解消して、パンケーキだけじゃない円山の魅力を伝えていこうと思い…
ふるさと納税ってニュースとかでよく聞くけどわかんない!って人のためにサルでもわかるくらい簡単にふるさと納税の仕組みについてまとめました。札幌の返礼品と取り組みについても紹介します。
2017年の今年も芥川賞・直木賞の受賞者が発表されましたが、なんと芥川賞受賞者の沼田真佑さんと、直木賞受賞者の佐藤正午さんは北海道にゆかりのある人物だということで、サツルベとしても大変うれしいニュースが舞い込んできました…
映画、漫画、アニメ、小説と様々な作品の舞台にもうってつけ! なぜなら北海道はそう、広いから。
気づかないでいましたが、あっちこっちにあるんです四文屋。若い人にも大人気の居酒屋です。せんべろはしごして欲しいんです!ご紹介します。
日曜8時から放送されている国民的人気番組「世界の果てまでイッテQ」の撮影が、星野リゾートトマムで行われ、その魅力が紹介されていました。
北海道の夏は短い!そして暑い(最近特に)!そんな北海道の夏を彩ってくれるのが夏フェス!みんな知ってるメジャーなフェスからあまり知られていないマイナーなフェスまで一挙に紹介!そんなフェスには欠かせないおすすめの持ち物も紹介…